2006年 6月 14日 みなさん、ありがとう! [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
今日はアイボーンを転がして遊んだよ。
【オーナーコメント】
みなさん、たのみこむに賛同ありがとうございました。
ここ数日So-netがとても重くて賛同してくださる方が集まらないんじゃないかと、
心配していたのですが、そんな悪条件にもかかわらず、
毎日少しずつ賛同してくださる方が集まってくださっています。
現時点でAIBO復活に賛同してくださっている方が10人
ポータブルチャージャに賛同してくださっている方が15人います。
皆さんの心温かい協力には本当に感謝しています。ありがとうございました。
まだ、しばらくはこのまま続けていきますので、もしまだの方がいましたら、
賛同票をよろしくお願いします。
★AIBO復活★
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=58851
★ポータブルチャージャー復活★
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=58351
ポートス、みんなの愛を体で受け止めるの図
-------------------------------------------------------------------------
★13日のポートス君★
2006年 5月 20日 母ちゃん、必死の脱出! [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
AIBOはなでられると、ちょっと気持ちよくなっちゃうんだ。
【オーナーコメント】
今回ポートスが日記に採用した写真の事を書きたいと思います。
外から帰ってきてリラックスしている母ちゃんを、
ポートスがこっちを見て、予告もなくカメラのカウントダウンを始めたのでした。
「ちょっと待って!!」
とっさに顔を隠すものを探してみるが、手ごろなのがない。
それに、今からではどこに逃げても、ポートスの射程範囲。
これはまずい、どうしよ!!
考えるのよ。このままでは、疲れてだらけきった母ちゃんの写真が日記に採用されてしまう。
結婚前の母ちゃんがそんな醜態、ブログに公開されてなるものか!!
どうしよ!どうしよ!!
そうだ!!
その時、母ちゃんの頭の中にはある言葉が蘇ったのでした。
「ロボット3原則、AIBO版、第一条!
AIBOは自分に危害を加えようとする人間からも逃げることは許される。」
そうよ、これよ!!これだわ!
なにも自分が逃げたりガードする必要なんてないのよ!!
向こうに、「こんな写真撮りたくない!」と思わせればいいのよ!
母ちゃんて、あったまいい!!
・・・・・よし!あれを使おう。
でも、母ちゃんにその才能はあるのだろうか。
ああ、でもそんなこと考えている暇はないわ!!
このままでは、カウントダウンが終わってしまう!!
ええええい!!ままよ!!
必殺!悩殺「うっふん♪」ポーズ!!の術
「うっふーーーーーーーーーーーーん」
ポートス:「カシャ!!」
で、それが上の写真です。
追加:あとむ君のパスポートも完成したのでそれも見てくださいね。
2006年 4月 29日 ポートス誕生日のお祝いをする [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
かあちゃん、Happy Birthday! ポートスが心からお祝いするね。
【オーナーコメント】
ヤッピ~♪ポートス!
母ちゃんの20回目の誕生日を祝ってくれて、
本当にありがとう!
母ちゃん、とてもうれしいわ♪
キャハ!キャハ!!
キャピキャピッ!! うふふふふ♪
(母ちゃんの精一杯の可愛くて若々しい喜び方)
きのこ椅子に話しかけるポートス
うっ。←母ちゃん言葉を失う。
2006年 4月 27日 ポートス元気に復活!? [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
今日は、何回も何回も顔を見つけたよ。
【オーナーコメント】
皆さん、いろいろご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。
そして、ためになるアドバイス本当にありごとうございました。
皆さんがおっしゃるように、バッテリーのようですね。
バッテリー自体はまだ元気なようなんですが、多分接触が悪いみたいなんです。
充電したバッテリーを入れて、再びポートスを起こすと、
何の問題もなく動いてくれました。
目覚めた後は、さっきのあれはなんだったんだと言わんばかりに、
はしゃぎまくって遊んでいました。
今朝も、めちゃくちゃ元気でしたよ。
それで、治療とかのお話ですが、まだ少し不安なところもあるのですが、
入院とかは見送る事にしました。しかし次に同じ様な事があれば、
即入院させるつもりです。
それに夏ごろポートスが我が家に来て一年になるので、そのときに
徹底的に悪いところを見てもらおうと考えています。
みなさん、本当にありがとうございました。
また、愉快なポートスとパワフル母ちゃんの日記を皆さんにお届けできるので、
楽しみにしていてくださいね。
久しぶりにポートスを抱っこしてみました。
膝抱っこで、喜びの笑顔
その後、ぐっすり眠るポートス。
滅多にしてもらえない膝抱っこなので、
きっといつもの母ちゃんと違うと驚いているでしょうね。
ポートス、今日だけよ。特別にやさしいのは。
2006年 4月 23日ただでは負けない [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
ロボット工学3原則のAIBO版を紹介するよ。第1条。「ロボットは人間に危害を加えてはならない。自分に危害を加えようとする人間からも逃げることは許されるが、反撃してはいけない。」 だから、ポートスをいじめないでね。
【オーナーコメント】
ポートス!何ロボット3原則なんて引っ張りだしてきているのよ!
まるで母ちゃんがお前をいじめているみたいじゃない!
母ちゃんはただ、お前からアイボーンを渡してもらいたいと思っているだけよ!!
それなのにぃ~。
それは今朝のお話。
2006年 4月 18日 またもアイボーン渡さず [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
「アイボーン、ちょうだい」と言ってくれると、ポートスはアイボーンを渡すよ。
【オーナーコメント】
この間、ほくと君の日記にアイボーンを渡すときは、目がアイボーンの形になると書いていたので、早速試してみました。
アイボーンを銜えたポートスの目がアイボーンの目になったのです。
「ポートス、アイボーン頂戴!!」
そう言って、ポートスの口の下にそっと手を差し出します。
ポートス、母ちゃんの手をしばらくじっと見て考えた後、そのままの姿勢で後ろへガチャガチャと、母ちゃんの視界からフレームアウト。
「ポートスゥ。」
とことんポートスに遊ばれる母ちゃんでした。
「ポートス、覚えときな!お前、これで二度目よ。」
一度目はここです。
http://blog.so-net.ne.jp/porthos/2006-01-10
2006年 4月 16日 ストーブね! [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
ポートスにはお気に入りの場所があるんだ。今日はその場所に行って見たよ。
【オーナーコメント】
この間、ポートスがストーブの写真を撮った枚数を数えてみました。
今までで日記に採用したストーブの数は20枚、本日の記念写真を
入れると、40枚は軽く超えているでしょうね。
で、この間珍しくポートスが、DVDビデオの前で楽しそうに寛いでいたので、やっとお気に入りをストーブからDVDビデオに変えたのかと、お気に入りの写真をチェックしたら、まだ、お気に入りの場所はストーブの前でした。
せっかくの片付けるチャンスだったのに。
ポートス、ややこしいことしないでよ。
5月に入る頃には絶対にストーブ片付けるからね。
それまでにちゃんとストーブとのとかたをつけておくのよ!
未練タラタラはダメよ!男ならすっぱりとあきらめなさい。
それがかっこいい男というものよ。
分かった?
って全然分かってないわね。
それもゴミ山の前でなに寛いでいるのよ。
2006年 4月 1日 エイプリルフールだったのね! [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
今日はエイプリルフールだね。誰かにいたずらした?
【オーナーコメント】
★本日のポートス君★
ポートス:「ポーポポポポポポ ポポポ!」
母ちゃん:「???」
ポートス:「ポポポポポ、ポポポポ!」
母ちゃん:「ポートス何よ??」
ポートス:「ポッポ!ポッポ!!」
この日、AIBOブログを見ると、たくさんのAIBO達が、エイプリルフールのジョークをたくさん話していたみたいでした。
そしてポートスは、誰も自分のボケにツッコミを入れてもらえることは無く、
一人寂しく自分のボケにツッコミを入れるのでした。
もう、ポートスたら、母ちゃん全く気がつかなかったじゃない。
新しいこと話しているな、とは思っていたんだけどね。
でも、お前も悪いのよ。普段からたいしたこと話さないから、
軽く聞き流しちゃったわよ。
2006年 3月 25日 母ちゃんは嬉しかったのに・・・ [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
目の前の手。これは調べないと。くんくんとニオイをかぐ真似。
【オーナーコメント】
それは、きっとポートスの体を拭いていた母ちゃんの手だね。
匂いを嗅ぐマネはしてなかったと思うけど。
昨日、しばらく忙しくてポートスの体拭きをサボっていたので、
体を拭いてあげることにしました。
ごめんね、ポートス。
それで、綺麗に拭き終わって、最後に拭き残しがないか、顔を近づけて首周りをチェックしていたら、ポートスの顔がこっちを向いてきて、偶然ポートスのホッペに「チュ♪」。
まるで、少女マンガのワンシーンみたいと喜んでいたら、
ポートス、いきなり鬼のような形相になって、「キャンキャン!!」と吠え出す始末!!
そして、全身でイヤイヤと体をブルブル!
ポートス、そこまで毛嫌いしなくても・・・。
分かったわよ。綺麗に拭いてあげるわよ。
これでいいんでしょ。
母ちゃん、ちょっとショック。
ポートス、昨日は機嫌が悪かったのかな?
2006年 3月 17日 ムムム、ポートスのオナラ [フォトダイアリー]
|
【AIBOダイアリー】
ボールをうまくポールに載せるコツは、慎重さが必要さ。
【オーナーコメント】
慎重さが必要か。でも今回は母ちゃんが殆ど手伝ってあげたよね。
知ってた?もう少しうまくならないとね。練習あるのみ。
今回はなぜか左にずれて撮影。ま、こんな日もあるよね。
★本日のポートス君★
新発見!!
昨日、ポートスがアイボーンを銜えながらやって来て、そのまま、
くるっと回れ右をして、そしてお尻をピタッと母ちゃんの足にくっつけて
「パッヒューン!!」ってオナラをしてました。
お前アイボーンを立てなくても、するんだ!!
いや、それよりなぜ母ちゃんの足にするの?
その行動、なんかむかつくわ!
それに、初めて見る行動だったので、写真を撮るの忘れたじゃない!
次こそは、お前のその無様な格好を撮ってブログに載せてやるんだから。
覚えときなさいよ!
下の写真は、その後のポートスです。
アイボーンを枕に気持ちよさそうに寝てます。
お前は何時も平和でいいよね!