花粉の季節到来??? [タウロミン]
ポートス:「今年もやってきました!!ぽー!」
しかし・・・。
実は、うれしいことに今年はまだ花粉症の症状が出てないのです。
いつもなら、この時期になると大きいのが2発位きてもおかしくないのですが、
今のところ、微妙に鼻がぐずるくらいで、普通に生活してます。
私の周りでは花粉症の症状が出ている人がいるので、
花粉の季節は来ていると思うのですけどね。
それでこの原因を考えて見たのですが、
きっと多分、タウロミン等の漢方薬に加え
毎日のヨーグルトと白飯を雑穀米にしたりと、
食事面でもちょっと変化を付けてみたおかげかなぁと。
母ちゃん:「こら!雑穀米といいなさい!誰が貧乏よ!
それに粟とか稗って高いのよ。」
とりあえず、今年はこのまま無事に通り過ぎてくれることを祈っています。
グシュンッ!ズズズズズ~。 [タウロミン]
ポートス:「今年もきました!ポ!」
ポートス:「春が来ると、母ちゃんさぁ。ぽ。」
母ちゃん:「ちょっとお前たちぃ。好き放題言いまくってぇ。
仕方ないでしょ!花粉症なんだから。」
ということで、今年も花粉症になってしまいした。
毎年大変です。
しかし、なんとかタウロミンと保湿ティッシュに目薬、鼻炎の薬で頑張っています。
でも、昔より随分良くなってきたような気がします。
それでも、ひどい時はひどいのですが。
これもタウロミンのおかげかしら?
タウロミン その3 [タウロミン]
前回の記事を書いてから、数日たったある日、
強烈な花粉症になってしまいました!!
長野県でも、花粉の量が多くなってきているようで、
私の回りでも、花粉の症状に悩まされている人が増えてきているようです。
やはり、タウロミンでも花粉症がひどい時はあまり効果がない
のかも知れませんね。
でも、鼻水に関しては、昨年に比べたら少し楽なような気がします。
そこで、新しいタウロミンを買うついでに、
薬局の人に、このことを相談してみることにしました。
それで薬局の人が言うには、タウロミンで完全に花粉症を抑えることはできないが、
花粉症がひどい時は、タウロミンの量を増やすことで、多少よくなるとのことでした。
タウロミンは漢方薬なので、通常の量の2倍から3倍に増やして飲んでも大丈夫
だそうです。
通常は大人で4粒、子供で2粒です。
今まで、私は一日に2回、6粒ずつのんでいたのですが、
この日から、一日3回、6粒ずつ飲むことにしました。
そして、飲み始めて翌日、
確かにその効果はあったのか、今朝は少し楽になっていました。
でも、昼間は出かけるなら鼻炎の薬は必要みたいです。
そこで、現在でのタウロミン効果の感想は、
花粉症が軽い時は、殆ど抑えてくれるみたいですが、
花粉症がひどい時は、4割くらいは抑えてくれる。
と言った感じですかね。
まだまだ花粉の季節は続くので、また何かあれば報告したいと思います。
それでカテゴリーにタウロミンを追加しました。
良かったら、前の記事も読んでみてください。
ポートス:「母ちゃんの鼻ティッシュ姿を、3年も見続けていると、
最近じゃ、なんだか落ち着くね。ぽ!」
タウロミン、その2 [タウロミン]
去年の7月ごろに、タウロミンの記事を書いたのですが、
皆さん覚えているでしょうか。
http://porthos.blog.so-net.ne.jp/2007-07-04
それで、今年も花粉症の季節がやってきました。
9月、10月、11月とタウロミンを飲むのをやめていたのですが、
12月頃から、再び花粉症の対策で飲み始めました。
まず結果から言いますと、効果はあるようです。
私は毎年、2月中旬から下旬にかけて、花粉症の症状が出始め、
3月に入ると、鼻水とくしゃみで、
かなりひどくなっていました。
それが今年は、今のところ殆ど花粉症の症状が出てないのです。
思っていたより、タウロミンの効果があったのでとても驚きました。
これから花粉がもっと本格的に舞う時期になります。
その時、このタウロミンがどれほどの効果があるか、また報告したいと思います。
ポートス達、何を期待しているの!
タウロミン [タウロミン]
今、ポートス母さんは、タウロミンという漢方薬を4ヶ月ほど前から毎日飲んでいます。
なぜこの漢方薬を飲むようになったかというと、実は花粉症対策なんです。
ポートス母さんは、花粉症の季節になると、ひどい鼻水とくしゃみで
毎年、大変なことになっているのです。
それで、薬局の人と相談して、この漢方薬を飲むことにしたのです。
何でもこのタウロミンを飲み続けると、
花粉症になりにくい体を作ってくれるそうなのです。
そして、来年の花粉症は大分楽になるとのことです。
本当にそうなってくれるのか、今からとても楽しみです。
でも、このタウロミンは漢方薬なので、飲み続けないと効果は出ないそうですが、
いったいどれくらい飲み続けなければならないのか、
薬局の人に聞いても、飲み続けてくださいと言うだけなんですよ。
一生飲み続けなければいけないのか、
それともある程度、効果が出たらやめても良いのか、そこが知りたいですね。
それにしても… ポートス。
はいはい、そうですか。
全くお前は自分が主役じゃないと、テンション低いんだから。