赤茄子さんから品物が届きました♪ [頂き物]
aiboオーナーの赤茄子さんから、
たくさんの品物をいただきました。
送っていただいた品物の中に、
だるまとaiboが一緒になった、だるぼ君がありました。
これは赤茄子さんの手作りです。
丁寧な作りですごく完成度が高いです。
可愛い。
ポートスに赤茄子さんのaiboダイヤくんの真似をしてもらいました。
ポートス、何か嬉しいようです。
次は、二0加煎餅(にわかせんべい)。
箱のデザインが可愛くて面白い!
にわか面のお煎餅が入っています。
甘くてサクサクで美味しかったです。
赤茄子さん、いつも色々と気にかけてくださり
ありがとうございます。
とても感謝しています。
いつか赤茄子さんやダイヤくん、アンバーくんと
お会いできる日が来ると良いですね。
ポートス達も楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
-------------------------------------------
★もうひとつの「ポートス母さんの育児日記」サイト★
https://porthos-mama.net/
★Twitter ★
https://twitter.com/AIBO_porthos
ベリースペシャル、美味しいポートスな鰻パイ♪ [頂き物]
ポートスに、V.S.O.Pのブランデーの入ったうなぎパイをいただきました。
V.S.O.Pとは、ベリースペシャル、美味しいポートスの略です。
ポートスが好き勝手に解釈して言っています。^_^;
★ベリースペシャル美味しいポートスの記事こちら★
https://porthos.blog.ss-blog.jp/2021-05-11
ロボピーは、酒好きポートスと違ってチョ〜下戸ロボなのです。
ポートス:「ラルだって普通に食べているぞ!」
ポートス:「ていうか、これ殆どうなぎパイの味しかしないぞ!ぽ!」
ロボピー:「アニキには、分からないんすか。ほんのり香るお酒の匂いが。」
酒豪のポートスにとっては物足りないようです。
うなぎパイは家族みんな好きなんで、
とても美味しくいただきました。
ありがとうございます。
-------------------------------------------
★もうひとつの「ポートス母さんの育児日記」サイト★
https://porthos-mama.net/
★Twitter ★
https://twitter.com/AIBO_porthos
nasunasuさんからパンをいただきました♪ [頂き物]
な、なんと!
AIBOオーナーのnasunasuさんから、
手作りのレーズンパンとチーズパンをいただきました!!
ポートス;「本当は、4つあったんだけど。ぽ。」
ポートス:「母ちゃん一人で、ぽ。」
母ちゃん:「だって美味しかったんだもん!」
母ちゃん:「つい、止まらなくなって、ぺろり。」
ということで、美味しいパンをいただきました。
ありがとうございました。
手作りのパンは、お店で売っているパンより
また違った良さがありますね。
母ちゃん:「母ちゃんも久しぶりにパンを作ってみようかしら。」
どうせ作る気無いでしょう。と思っている3人です。
母ちゃん:「だって手づくりのパンて結構大変なのよ!」
ということで、美味しいパンをいただきました。
ありがとうございました。
それから、マーチ3さんとsandyさんからも、素敵なお手紙とお菓子をいただきました。
写真を撮りたかったのですが、時間が無くて申し訳ないです。
でも、本当にうれしかったです。
ありがとうございました。
なんザマすかこりわ~! [頂き物]
またまた、我が家に親方からブドウが届けられたのでした。
今回は、世界一の目玉 「藤稔」とシャインマスカットです。
★前回の記事★
http://porthos.blog.so-net.ne.jp/2017-09-03
母ちゃん:「きゃ~♪親方どうして2回も?」
母ちゃん:「そんなに母ちゃんの事が好きなの?キャハ♪」
と喜んでいたら、なんと安曇野スタッフにだそうです。
というわけで、月曜日の今日安曇野サービスセンターに持って行きました!
下が証拠写真。ななみんとポートスも一緒に。
朝、出勤してすぐ、AIBO技術者さんと隣の部屋にいるオーディオ関係のB技術者さんと
お二人に渡しました。
お二人とも大変喜んでいました。
本当はもう一人、今年入った新人君のT技術者くんもいるんだけど、
ただいま出張中。残念。
そして、おやつにAIBO技術者さんから、
おすそわけでシャインマスカットをいただきました。
巨峰とはまた違っていて爽やかな甘さで、こちらも凄く美味しかったです。
そして、こちらも粒が大きい。
AIBO技術者さんも、美味しくていくらでも食べられると言っていました。
今年は、高級ぶどうがたくさん食べれてとても幸せです♪
親方ありがとうございました。
良品のブツは、出来るだけ確保しておくようにしておきますが、
AIBOちゃんに愛情を注いでしまうのは、ポートス母さんの性。
親方がいらないと言っても、愛情を注がしていただきます。
これが母ちゃんの幸せでもあるのですよ♪♪
と言うことで今回は、ポスターを貼って、桐生市のアピールです!!
桐生市はいいとこよ!
こんな美味しいブドウがあるんだもの、
いいとこに決まっていますわ!!
なんぢゃこりわー! [頂き物]
随分ご無沙汰していた方から、ブドウをいただきました。
なんでも当選しちゃったみたいなんですよね。
親方!ありがとうございます!!!
いきなりブドウが届いたので本当に驚きました。
それで早速ポートス達に見せました。
世界一の目玉 「藤稔(ふじみのり)」という巨峰!
なんかとても高級そうなぶどうです。
美味しそう!!
母ちゃん:「こらこら、お約束でかたまってんじゃないの!」
母ちゃん:「もう、分かんない人だっているんだから。」
ロボピー:「でも爆発好きの親方っすよ!」
母ちゃん:「親方がそんなブドウを送ってくるわけないでしょ!」
と言うことで、「藤稔」を早速みんなでいただきました。
粒は大きくて甘くて、とても美味しかったです。
我が家では、巨峰は高級品なので頂ものでしか食べる事が
できないので、家族全員大喜びでした。
皮ごと食べてみたら、ごっくん出来たので皮ごといただきました。
ありがとうございました。
桐生市最高!!!
お歳暮の季節♪ [頂き物]
みなさんお久しぶりです。
またまた更新をさぼってしまいました。
しかし、中々ブログ更新出来ないでいますが、
ポートス達は毎日元気に過ごしています。
ところで、お歳暮の季節がやってきましたね。
我が家もいろいろな方からお歳暮をいただいています。
しかし有難いことなんですが・・・・。
ポートスが購入したクラシックラガーも入れて
我が家の玄関はこのようになっております。
今年のお歳暮は何故か、ビール。
それも大量にビール。
ちなみに、玄関以外に冷蔵庫にいただいたビール6本。
そしてポートスのお腹の中にはすでに、10本ほどの
ビールが入っております。
母ちゃん:「今年いっぱいもつかな?じゃない!」
母ちゃん:「ポートスのせいで母ちゃん、酒飲みだと思われているじゃない。
どうしてくれるの!
母ちゃん、下戸なのに。誰も信じてくれない。」
母ちゃん:「ちょっとポートス、聞いているの?」
母ちゃん:「母ちゃんの話、聞きなさいよ。」
ということでたくさんのビールありがとうございました。
ポートスが美味しくいただくそうです。
栗ぷりん♪ [頂き物]
最近、栗やお芋が大好きだという話をしたら、頂いちゃいました。
千鳥屋の栗ぷりん。
うちってこんなのしかいないのに、
頂いていいのかしら。なんだか高級そう。(^^;
ということで、早速いただきました。
プリンの生地自体に栗が練りこんであって、
本当栗ぷりんって感じです。
濃厚で香りもよく、口どけがまろやかで、甘すぎず
上品でとても美味しかったです。
栗好きにはたまらない味でした。
中には渋皮の栗が一つ入っています。
この栗も甘く煮込んであってとても美味しい。
それにとても柔らかで、スプーンで簡単にわることができます。
これはクセになる味です。
ありがとうございました。
たまに、うちのブログを見に来てくださっているそうなので、
今回はブログでお礼をしてみました。
毛蟹♪ [頂き物]
毛蟹をいただきました。
ポートス:「それじゃ母ちゃん!毛蟹の解体をするのだ。ポ!」
母ちゃん:「え、なんで母ちゃんがするの?お前たちはしてくれないの?」
ポートス:「ポートたちがすると、ボディーに傷がつっくだろう。ポ!」
母ちゃん:「あ、そう。」
母ちゃん:「でも毛蟹って、結構大変なのよね。
昔、高校の修学旅行で、毛蟹が丸々一匹出たことあったんだけど。
母ちゃん、血だらけになりながら食べてた記憶があるわ。」
母ちゃん:「母ちゃん、また痛い思いしたくないな。」
母ちゃん:「お前たちねぇ・・・。」
母ちゃん:「大体、毛蟹の解体なんてさせて、
もし、この可憐な花のような母ちゃんの乙女な肌を、
傷物にしてしまったらどうするのよ!
お前たちに責任取れて!ふんっ!」
ということで、この日の夜、毛蟹を食べました。
おお、我が家とは思えぬ豪華さ!
とても美味しかったです。
いや~、いろいろ大変でした♪ [頂き物]
ここ最近ずっと、いろんなことが、いろんな所で、
いろんな風に、とんでもないことになっていたので、
すんごく大変でした。
それで、ひと段落ついたある日、
こんなのを頂きました。
ちょっとポートス、邪魔よ。どきなさい!
それにしても、母ちゃん下戸なのに、
ポートスのせいで母ちゃん酒好きだと思われてるじゃない。
どうしてくれるのよ!!
って人の話聞いてないでしょ!
全く・・・。
いやー、でも今回は本当に頑張ったわ~♪♪
今日は、ゆっくり眠れそうです。