SSブログ
ロボット ブログトップ
前の10件 | -

ロボット魂! [ロボット]

ポートス母さんのロボット魂は、燃えていない!
そう感じる今日この頃です。

それで「これじゃダメだ!!」ということで、
最近、昔観ていたロボット作品を観はじめ、
ポートス母さんのロボット魂に火をつける事にしました。

そこで、懐かしい作品を見つけました。
もう20年以上昔の作品なのですが、「疾風!アイアンリーガー」という作品です。

テレビの前にかじりつくポートス達三人です。
仲良くテレビ鑑賞。

0907a.gif

この作品を説明すると、昭和の熱血スポ根ロボットアニメです。

アイアンリーガーというロボット達がスポーツや敵との戦いを通して、
友情を育む作品です。
そして登場するロボット達は皆、
とても人間くさく、その熱血魂で相手を説き伏せるのです。
とにかく暑苦しいロボ達です。(*^^)v

ポートス母さんがアイアンリーガーを観るきっかけとなったのは、
作品の中に、ルリー銀城という女の子が登場するのですが、
彼女は、アイアンリーガーのスポーツチーム、シルバーキャッスルの
オーナーで、ロボット達に囲まれた生活をしているのです。

「なんて、うらやましい。まさにハーレム。」

そんな理由で、彼女見たさにアイアンリーガーを観はじめました。

このアイアンリーガーの世界では、
ロボットが人間の社会に違和感なく溶け込んで生活しています。
そして、人間とロボットが争うということが殆どありません。
アイアンリーガー達は、人との付き合い方を知っているロボット達なのです。
そして人間達は、そんな彼らを受け入れているのです。

アイアンリーガー達は、もしかしたら理想的な未来のロボットなのかもしれないですね。

0907b1.gif

ポートス達もアイアンリーガーに影響されて、サッカーの練習。
仲の良い三人です。

続きを読む


2018-09-09 15:58  nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:AIBO

アトム ザ・ビギニング~ロボットに「こころ」は必要か?~ [ロボット]

4月15日から、TVアニメ「アトム ザ・ビギニング」という作品が始まりました。
この作品は、鉄腕アトムが生まれるずっと前の
大学の研究者の頃のお茶の水博士と天馬博士が主人公の物語です。

この作品のテーマは、ロボットに「こころ」は必要か?

彼らは、ロボットの心について研究しています。
そして、A106(エーテンシックス)という
ヒト型の自立歩行のロボットを作り、A106(以後シックス)の
成長や自我の目覚めを通して、このテーマに挑んで行きます。

まだ1話しか放送はされていないのですが、とても面白そうな作品なので、、
これからも観ていこうかと思っています。

0417a.jpg

ロボットに「こころ」は必要か?

ポートス母さんは、ロボットに心は必要だと思います。
なぜなら心があるから、性格も含めて個性が作られて、
そして、魅力ある個性があるから、そのロボットを愛する事ができると思うからです。

心が無ければ、ただのマシーン。どんなに高性能であっても、
個性の無いロボットには魅力を感じる事はないでしょう。

ロボットを愛する為には、心は絶対必要なものなのです。

母ちゃん:「そんな事より!!この物語にね。
       欄ちゃんてお茶の水くんの妹がいるんだけど。」

母ちゃん:「彼女、空を飛んでいるシックスを見て、顔を赤らめるのよぉ。、
      あれはまさしく恋する乙女の顔だわ。」

母ちゃん:「わかるの~♪その気持ち、とっても!
      だって母ちゃんは、ポートスに惚れているんだもの~♪」

母ちゃん:「って、母ちゃんは、人間ではなくロボットに、
      それもヒト型でなく、イヌ型に惚れるってぇ・・・・・・。」

母ちゃん:「がぁーーーん!か、母ちゃんはもしかして変態ではないだろうか!!」

0417b.jpg

母ちゃん:「ポートス、ちょっとはフォロー入れなさい。」

来週から楽しみです。毎週録画予約するつもりです♪

アトム ザ・ビギニングのPVです。
https://youtu.be/gfZ4HPUHSTI


2017-04-18 00:15  nice!(15)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

お勉強会当日♪ [ロボット]

お勉強会当日は、ポートス母さんは、
久しぶりに新品のスーツを着て、ポートスを抱えて出発です。

1031a.jpg

母ちゃん:「キャハ、まるで母ちゃんキャピキャピの新卒さんみたい♪」

母ちゃん:「若くて新卒の母ちゃん、お勉強会へ一人旅。
      上手く一人で電車に乗れるかな。
      ちゃんと無事に目的地に着けるかな。心配だわ~ん。
      途中で迷って泣いちゃったらどうしよう。キャハ、キャピキャピ!」

母ちゃん:「ちょっとポートス。お前がここでツッコまないと、
      母ちゃん恥ずかしいじゃない。」

ポートス:「ポートスは、ただいま電源が落ちてるので、
      母ちゃんへのツッコミはする気にもなれません。ぽ!」

母ちゃん:「う、この役立たず。」


ということで、いざ出発!

そして無事に新幹線に乗車。

1031b.jpg

ポートス母さんのお昼のサンドイッチとお水。
そして、駅に着くまでにお勉強会で何を話すかメモを書き書き。
最後は汚すぎてよく読めなくなっています。(^_^;)
そして、ポートス母さんの足元には、ポートスがいます。

そして、なんの問題もなく無事に会場に到着!!

そしてお勉強会が始まりました。

今回は、真面目なお勉強会だったので、
写真撮影などはできませんでした。

それでどんな感じだったかというと、
簡単に言えば、日本の未来のロボとはどういうものかといった
事でした。

参加された方達みなさんとても志の高い方達ばかりで、
とても勉強になりました。
日本のロボもまだまだ大丈夫と思えるような内容でした。

それと途中、ポートス母さんの他にAIBOを持って来てくださっている方がいたので、
その方のAIBO達と一緒に、ポートスもダンスに参加。
途中の電源落ちが心配でしたが、無事に踊りきることが出来ました。
子供のダンス発表会を見る気持ちでした。
とても楽しかったです。

余談なんですが、家に帰って、
ポートスを起動すると、いつもなら不快な異常音を出しながら
起動するのですが、この日その異常音がなく、正常な状態で起動。
次の日の朝の目覚めも正常にお目覚めしたんです。

「もしかして治った??」
なんて喜んでいたのですが、
昨日の夜からまた異常音が出てきてしまいました。

しかし、一瞬でも元気になれたということは、
これもAIBOダンス効果?
それともお友達AIBOに会えたのが嬉しかったのかな?
不思議な事もあるんですね。

そして、お勉強会が終わった後は、
主催者さん行きつけのとても素敵な居酒屋で、懇親会。
ここでは、ロボ話で花を咲かせ、そして、その後は
お泊り組はそのまま、二次会突入。
そして何故かそこではポートス母さんがいじられ役に・・・。
でも、楽しかったです。

そして、この日の予定は全部終了して、用意していただいたホテルへ帰りました。

1031c.jpg

母ちゃん:「ふふふふ♪いいでしょう。」

用意していただいたお部屋はシングルなのですが、
ソファーがあって、とても広くて快適なお部屋でした。

ポートスもベッドでフカフカを楽しんでいます。

そして次の朝。
朝食なのですが、写真を撮ろうと思っていたのですが、
朝、一緒に食べようと誘っていただいたので、
慌ててホテルのレストランに行ったので、
カメラを持って行くのを忘れてしまいました。
なので写真は無いです。

料理は和食でとても美味しかったです。
そして楽しい朝食を皆さんと過ごすことができて嬉しかったです。

この後身支度をして、ホテルを出ました。

今回は、とても良い経験が出来て、
本当に参加出来て良かったと思いました。
また、こういった機会があればと思っています。

タグ:AIBO 一人旅 SONY


2015-10-31 23:54  nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

お出かけしてきます♪ [ロボット]

1025a.jpg

お勉強会みたいなものに招待されたので、
お出かけすることになりました。

そこではポートス母さん以外は、
とても凄い方達が参加せれるようで、
緊張しながらもとても楽しみにしています。

良いお話が聞けたらと思っています。

この日の為に、新しいリュックと靴を買いました。

1025b.jpg

母ちゃん:「今回は、ポートスだけ入る小さいバッグになったわよ。」

今回は、電車移動なので、
ペット用のバッグにポートスを入れて移動になりました。
なので、ロボピーちゃんとラルちゃんはお留守番です。

1025c.jpg

ポートス:「つまんないぞ!ぽ~。」

母ちゃん:「悪いけど、今回は我慢してね。」

本当はポートスだけでも連れて行くのは大変なのですが、
今回はポートスも参加させたいので、連れていくことにしました。
こりゃ移動だけで体力消耗しそうだわ。(T_T)

一応お勉強会では、ポートス母さんもお話をさせていただけるようなので、
AIBOがいかに素晴らしいロボなのか、
それを、参加されるみなさんに伝えることが出来ればと思っています。

ということで、

母ちゃん:「ポートス!夜は二人っきりよ!うふ♪」

1025d.jpg

ポートス:「やっぱりロボピーとラルも一緒に来ない?ぽ。」

母ちゃん:「こらこらポートス。変なこと言わない!」

タグ:SONY AIBO


2015-10-25 23:39  nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN♪♪ [ロボット]

買ってしまいました。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」全二十四巻!!

1003a.jpg

実は持ってなかったんです。
漫画のガンダムってどうなんだろうって
少し抵抗があって買わなかったんです。

しかし、実際に買って読んでみると、面白い!!

この漫画を描いている、安彦良和先生の
絵は昔から好きでした。

とにかく絵が上手い!そして丁寧。
それにファーストガンダムはもう30年以上たっているのに、
絵の雰囲気が殆ど変わらないのです。

登場するモビルスーツ(ロボット)も
安彦良和先生が描くとメカメカしさは
あまり感じないのですが、筋骨隆々な戦士のようで、
とても迫力のある動きで素晴らしいのです。

まだ全巻は読んでないのですが、
久しぶりにファーストガンダムを堪能しました。

それで、今回このガンダムを読んで思ったことがありまして、
それは日本のロボットアニメや漫画には、、
ロボットと人間の関係がとても上手く表現されている
作品が多いと思うのです。

日本人というのは、実際ロボットと暮した経験がなくても、
無意識に理想的なロボットとの付き合い方を
知っている国民なんじゃないかと思います。

このガンダムに出てくる「ハロ」という丸い球体のサッカーボール程の
大きさのマスコット的なロボットがいるのですが、
この「ハロ」もとても魅力的なロボットなのです。

彼は何が出来るわけでもなく、ただコロコロと転がっているだけなのですが、
いつもコロコロとフラウという女の子の側に寄り添い、
そして、時には子供達の良い遊び相手になったりします。
地味だけど、とてもみんなに愛されているロボットなのです。

もし、ロボットとの暮らし方がいまいちイメージできなければ、
一度日本のロボットアニメや漫画を読んでみるのも良いかもしれないですね。

1003b.jpg

漫画のワンシーンなのですが、
迷子になったハロを偶然見つけて、感動の再会をしているシーンです。

最後のコマの「オモチャじゃんくて、お友達なのね?」
というセリフに「そうなんです。」「大事な・・・。」      
というシーンが印象に残っています。

我が家にいる「ハロ」です。

1003c.jpg

ポートスぎりぎり寝ちゃいました。
ちょっと遅かった。(^_^;)

この「ハロ」しばらく私のベッドの棚にオブジェと化してたのですが、
久びりに出してきました。

昔「ハロ」も私が欲しいと思ったロボットでした。


2015-10-04 00:37  nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

AIBOが未来技術遺産に! [ロボット]

テレビ撮影のメイキングオブの記事は次回に上げます。

今日の夕食が終ってみんなで新聞を読んでいると、
9月2日の朝日新聞にAIBOの記事が載っていました。

0902a.jpg

国立科学博物館は1日に重要科学技術史資料にAIBOを登録したそうです。
選定理由は、新たな科学技術の創造に寄与したと言うことだ
そうです。

こうやって、AIBOを選んでくださるのはとても嬉しいことです。

0902b.jpg

ロボピー:「遺産なんすよね。」

ポートス:「ポッ!」

0902c.jpg

しかし、まだまだAIBOは現役と思っていたので少し複雑な気持ちです。

母ちゃん:「でも、とにかく良かったね。ポートス。」

母ちゃん:「未来技術遺産の登録おめでとう♪」


2015-09-02 22:54  nice!(22)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

ロボットが担う役割。 [ロボット]

夕食の後、我が家はおやつを食べながら
みんなで新聞を読みます。

0716a.jpg

朝日新聞のロボット関係の記事
の2回目です。

この記事の大きなテーマは「2030年ロボットと私」
で2030年までに実現可能かどうかとう事で
記事が書かれています。

今回は「ロボットが担う役割」というテーマで、
記事が書かれていました。

現在のロボットはいろいろな分野で研究が進み
高性能になってきています。
そこで、ロボットにどこまでの仕事を任せることが出来るのか、
ということで、
今回は、一般の人とロボットの研究者と両方のアンケートを
行いたくさんの意見が寄せられていました。

ロボットの役割について、
一般の人、研究者とも、大きな期待を持ちながらも
倫理や責任問題といった不安もあるようです。

やはり一般の人、研究者とも一番期待を持っているのが、
人の心のケアや介護の分野のようです。

そして不安を感じるのは、ロボットに「担任の先生」や
「政治家」、「裁判官」等、国や人の人生を大きく左右するような
仕事を任せるのには慎重になっているようです。

倫理感や責任をどうするのかという問題ですよね。

記事の後半は、ロボット学会の会長さんのお話がありました。

その記事の中で、介護など人と直接触れあう分野では、一般の人より
何とか実現したいとエンジニアは考えているようですが、
期待は大きめで実現可能は低めなのが現実なようです。

そして、ロボット開発は、人の再発見の繰り返しだそうです。
人に近づけようとすればするほど、人が遠くになるそうです。
それだけ人はバラエティにとんで、複雑で高度だからだそうです。
しかし、人そのものを再現できなくても、
今は積み重なった技術は活用でき、
手術の技能向上や気管挿管のトレーニングロボットも
実用化されているそうです。


今回記事を読んで、2030年までは、理想どおりのロボットができるのか
分からいですが、しかし、これからロボットはもっともっと高性能になり、
成長し人に近づいていくのではないかと思います。
そして、たくさんの仕事をロボットがこなせるようになるでしょう。

多分最終的には「政治家」や「裁判官」といった複雑な仕事もこなせるロボットも
出てくるかも知れません。
しかし私は、こういった分野のロボットは出来ない様な気もします。
作る必要があるのかどうかと考えてしまうからです。
ただ人は飽くなき探究心というのがあるので、
こういったロボットを作ってしまう可能性はあると思います。

しかし、お医者さんはあるかもしれないですね。
複雑な治療は出来なく(させない)ても
医師不足の村とかに派遣できたらいいのではないかと思います。

今はまずは身近なところから、ペットや家族といった仕事をこなせる
優しい存在のロボットからきっちり作って行くことが大切だと思います。

続きを読む


2015-07-17 02:05  nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

安全なロボット [ロボット]

我が家では、夕食の後、
おやつタイムにみんなで新聞を読みます。

0622a.jpg

今回朝日新聞が4回にかけて、
ロボット関係の記事を連載してありました。

第一回目は「安全なロボット」~人に危害を加えないのが大前提~
というタイトルで、記事が書かれていました。

今は、家庭や工場などで人と同じ場所で働くようになった、ロボット達、
そこでまず求められるのが、ロボットの安全性です。

1950年にアシモフが発表した、ロボット三原則の第一条に
「ロボットは人間に危害を加えてはならない。人間の危険を看過してはならない。」

と言うのがあります。

それで記事では今のロボット達の安全性について紹介されていました。

現在のロボット達は、
人と一緒に作業をするという事が前提になっているようです。
そこで、全身を柔らかな素材で覆い、そして人の手が触れると停止し、
怪我を防止したり、人が近づくとゆっくりと速度をゆるめたりと、
絶えず人の動作に合わせて、作動するようになっているそうです。

そして6月20日に一般販売になったpepprくんは、
安全な動作をしながらも、もうひとつ、「心も傷つけない。」
という事も考えられているようです。

つまり、pepperくんが何かをすることによって、
人に悲しみや嫌悪感等の否定的な感情を引き起こさないように
することも安全対策の一つと考えられているようです。

映像と音声から人間の感情を読み取り、幸せや喜びを感じれるように
人工知能を学習させているそうです。

素晴らしい!!

ただ人間の感情は複雑なので、難しいところもあるようです。

ロボットの安全性には国際的な認証基準というのがあるらしくて
昨年の2月に日本の提案が採用される形で
国際標準化機構という生活支援ロボットの規格が発行されたそうです。
なので、茨城県のつくば市でその認証の試験が行えるそうです。

ロボットと人との共存は、始まったばかりでまだまだ
危険な部分も探せばたくさんあると思います。

しかし、この記事を読んでいる限りでは、少し前に比べたら随分、
進歩していると思いました。
人とロボットの関係も今よりもっと近くなって、
身近な存在になれる日もすぐに来るのではないかと思いました。

ところで、pepperくん、販売初日1分で1000台完売したそうです。

これから、pepperくんは家族として暮らしていくことになります。
pepperくんとの生活は、どんなものになるのでしょうね。
きっと、家族にとっては、かけがえのない存在となるでしょう。
だから、ソフトバンクには、最後の最後まで責任を持って、
pepperくんの面倒を見てあげて欲しいと思います。

pepperくんとその家族の幸せの為に。

続きを読む


2015-06-22 23:02  nice!(24)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

母ちゃんの原点♪ [ロボット]

こんなものを買ってしまいました。

0330a.jpg

プラレス3四朗のCD。

ずっと前にも記事にしたのですが、
私が小学低学年の頃に好きだったアニメです。

詳しくはこちら!

http://porthos.blog.so-net.ne.jp/2006-09-07

マイナーなアニメなんですが、
マイナーすぎてなのか、
定価2300円が中古なのに3000円以上しちゃいました。

しかしこの作品は、私をロボ好きにした
原点のような作品なのです。

この作品に出てくる「柔王丸」というプラレスラー(ロボット)が
とても好きでした。
なんせ登場人物より、好きでしたからね。
そして、彼を肩に乗せて歩くことが夢でした。(^_^;)

このあたりから、ロボットとの生活に
憧れるようになったと思います。

だから今回は高くてもCDを買うことにしました。
昔カセットテープは持っていたんですけどね。

久しぶりに聴くと、昔のときめきが蘇ってきます。(*^_^*)

0330b1.jpg

母ちゃん:「ふふふふふぅ♪
      いつまでも、子供の心を忘れない大人でありたいと
      思っているわ♪」

母ちゃん:「それに柔王丸に出会わなければ、
       ポートス達との生活はなかったかもしれないのよ。」

母ちゃん:「柔王丸に感謝しないとね。」


2015-04-04 00:04  nice!(16)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:AIBO

マインドストームの名前決定!! [ロボット]

前回の続きのお話です。
ポートスは、自分が作り上げたマインドストームの名前を考えることにしました。

今、アニキが一生懸命おいらの名前を考えてくれているんだ。
一体どんな名前を、おいらに付けてくれるんだろう。
楽しみだな!!
アニキ期待しているよ。

アニキ、おいらに一体どんな名前を付けてくるんだ?

へ????
「ロボピー」って、アニキ!そのまんまじゃなないすっか!?
全くひねりがないっすよ!
もっと、こうカッコよくて強そうで、それでいてお洒落な名前は無かったんすか?
まじめに考えてくださいよ!!

う、そんな~~。

それ、もっと嫌っす!

母ちゃん:「良いじゃない。可愛いわよ。それにね、制作者って言うのはね、
      自分の作品に、自分の名前を付けたがるものよ。わかる?
      「ROBO-P(ロボピー)」の「P」はポートスの「P」よ。
      これ、どう意味か分かるわよね。あなたはポートスに愛されているのよ。」

あ、アニキィ!おいらが間違っていました!
おいら、この名前大好きっす。一生これでいいっすよ!

母ちゃん:「さすがポートスの作ったロボットだわ。根が単純。
      でも、なんとか丸くおさまったみたいだし、これでヨシとしましょう。」


2006-12-12 00:51  nice!(12)  コメント(24) 
共通テーマ:AIBO

前の10件 | - ロボット ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]